Flatt Security Blog

株式会社Flatt Securityの公式ブログです。プロダクト開発やプロダクトセキュリティに関する技術的な知見・トレンドを伝える記事を発信しています。

株式会社Flatt Securityの公式ブログです。
プロダクト開発やプロダクトセキュリティに関する技術的な知見・トレンドを伝える記事を発信しています。

Firebase Authentication 7つの落とし穴 - 脆弱性を生むIDaaSの不適切な利用

認証機構を自作せずに導入できる Firebase Authentication は様々なアプリケーションにて利用されていますが、その特性を十分に理解せずに導入すると、実は不具合や脆弱性が生じることがあります。そこで本稿では Firebase Authentication を利用するうえで…

Web開発者はもっと「安全なウェブサイトの作り方」を読むべき

本稿では、独立行政法人 情報処理推進機構(以下、IPA)が公開している資料「安全なウェブサイトの作り方」を紹介します。 「安全なウェブサイトの作り方」は、無料で公開されているにも関わらず、Webセキュリティを学ぶ上で非常に有用な資料です。これからWeb…

SPA開発とセキュリティ - DOM based XSSを引き起こすインジェクションのVue, React, Angularにおける解説と対策

Vue.js logo: ©︎ Evan You (CC BY-NC-SA 4.0 with extra conditions(It’s OK to use logo in technical articles for educational purposes)) / React logo: ©︎ Meta Platforms, Inc. (CC BY 4.0) / Angular logo: ©︎ Google (CC BY 4.0) はじめに こんにち…

そのクーポン機能は不正利用を防げる実装ですか? - Webサービスにおけるクーポン機能の仕様とセキュリティ観点

こんにちは。株式会社Flatt Securityセキュリティエンジニアの村上です。セキュリティ・キャンプ卒業後、新卒入社組としてFlatt Securityでセキュリティエンジニアをしています。 本稿では、BtoCのWebサービスにおいてマーケティング施策として頻繁に発行さ…

Bluetooth通信実装のセキュリティ観点を4ステップ + 1で理解する

Bluetoothは、米国Bluetooth SIG,Inc.の商標です。 イントロ BLE通信 概観 GATTプロファイル ペアリング 脆弱性 1: Characteristicの権限指定ミスによる平文通信 観点: GATT Characteristicと属性 対策: characteristicへの暗号化必須属性の付与 脆弱性 2. L…

業務効率化・品質向上をエンジニアリングする - Flatt Security のセキュリティ診断プラットフォーム「ORCAs」

本稿では、Flatt Security において独自に開発しているセキュリティ診断プラットフォームである ORCAs(オルカス) に焦点を当て、その概要や開発の経緯、開発チームが技術的に興味深いと感じている点について紹介します。 本稿を通して、Flatt Security がど…

サーバーレスのセキュリティリスク - AWS Lambdaにおける脆弱性攻撃と対策

本稿では、AWS Lambda で起こりうる脆弱性攻撃やリスク、セキュリティ対策を解説し、サーバーレスにおけるセキュリティリスクについて紹介します。

セキュリティエンジニアが本気でオススメする開発者向けコンテンツ 20選

弊社はお客様からさまざまな開発におけるセキュリティのアドバイスを求められることも多いのですが、その中で「開発に役に立つセキュリティ」という切り口では、なかなかまとまっているリファレンス集がないという課題に気付かされました。 そこで、社内でア…

iOSのファイル共有機能5パターンの検証とセキュリティ対策まとめ

そこで本稿では、iOSアプリケーション上で利用できる各種ファイル共有機能を5つのパターンに分けて検証しつつ、これらを利用する上で注意すべき点についても解説していこうと思います。

開発者が知っておきたい「XSSの発生原理以外」の話

XSSはセキュリティエンジニアならもちろん、開発を行っているエンジニアの多くの方が知っている脆弱性です。ですが、私はWebアプリケーションの脆弱性診断を行ってきた経験の中で多くのXSSを目にしてきましたし、依然として検出率の多い脆弱性の一つだと感じ…

Sigstore によるコンテナイメージの Keyless Signing

This image includes the work that is distributed in the Apache License Version 2.0 こんにちは。株式会社Flatt SecurityでインターンをしているMarina (@marin_a___) です。本稿はソフトウェアサプライチェーン領域で注目を集める Sigstore プロジェク…

「推測不可能性」だけで安心?セキュアなURL生成について考える

多くのWebサービスにおいて、ブログ記事やドキュメントの公開・下書き共有のためにURLを発行する機能が存在していると思います。このようなURLに関して、第三者に知られたくない場合「推測不可能なURL」を発行するといったセキュリティ観点は広く知られてい…