2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。本ブログに初めて記事を書く、株式会社 Flatt Security セキュリティエンジニアの Azara(@a_zara_n)です。普段は Web やプラットフォームの診断やクラウド周りの調査、Twitter ではご飯の画像を流す仕事をしています。よろしくお願いします。 ク…
Hi, I’m stypr (@stereotype32) from Flatt Security Inc. As I mentioned earlier in the previous article「Flatt Securityは“自分のやりたいことが実現できる”場所/セキュリティエンジニア stypr - Flatt Security Blog)」, I’m currently focusing on t…
※このブログは、セキュリティエンジニアのstyprが英語で書いた文章を翻訳し、社内で監修したものになります。 こんにちは。株式会社Flatt Securityのstypr (@stereotype32)です。 以前公開した記事「Flatt Securityは“自分のやりたいことが実現できる”場所/…
こんにちは。株式会社 Flatt Security セキュリティエンジニアの志賀( @Ga_ryo_ ) です。 本記事では、最近公開されたCVE-2020-15702の技術的な解説をしていきたいと思います。本脆弱性は、自分が発見し、Zero Day Initiativeを経由してベンダーに報告しまし…
Flatt Securityではどのようなエンジニアが働いているのか、会社の雰囲気をお伝えするために社員インタビューを実施。今回お話を伺ったのは正社員として働きながら、セキュリティ・キャンプ全国大会講師や電気通信大学WEBSYS講師などを歴任しているセキュリ…
こんにちは。株式会社 Flatt Security セキュリティエンジニアの村上(@0x003f)です。 弊社ではセキュリティ診断サービスの1つとしてスマートフォンゲーム診断を提供させていただいています。しかし実際にスマートフォンゲームの診断というのがどのように行わ…
こんにちは!Flatt Security広報の橋本岬です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、引き続き在宅勤務が続いている方も多いのではないでしょうか。弊社も社会情勢を鑑みながら、出勤とリモートワークを使い分けています。 そこで今回は、「通勤時間が減っ…
こんにちは。株式会社Flatt Security セキュリティエンジニアのおもち(@0xomochi)です。 本記事では、弊社が提供する「アンチウイルスソフト性能検証サービス」について、主にサービスの必要性や技術的背景について説明します。 アンチウイルスソフト性能検…
こんにちは。株式会社 Flatt Security セキュリティエンジニアの梅内(@Sz4rny)です。 本記事では、主にFirebaseの概要やセキュリティルールを用いた堅牢なCloud Firestore環境の構築について説明します。本記事を読むことで、Firebaseに関する基礎知識やデー…
はじめまして、@ei01241です。 Flatt Securityさんでインターンに参加した体験記をまとめました。