Flatt Security Blog

株式会社Flatt Securityの公式ブログです。プロダクト開発やプロダクトセキュリティに関する技術的な知見・トレンドを伝える記事を発信しています。

株式会社Flatt Securityの公式ブログです。
プロダクト開発やプロダクトセキュリティに関する技術的な知見・トレンドを伝える記事を発信しています。

文化/コーポレート

HackerOneのイベント (H1-512) に参加するためにテキサスに行った話

今回、HackerOneとGitHubが開催するライブハッキングイベント「H1-512」に招待されたため、6月14日から6月18日の間テキサス州オースティンに行っていました。 本稿では、H-512に参加するために国内/国外含めて記憶がある中では初めての飛行機を使った旅行を…

Flatt Securityの新オフィスを紹介します!【本郷三丁目 / 湯島 / お茶ノ水からのアクセスマップ込】

こんにちは!Flatt Security広報の橋本岬です。 この度、2年間お世話になったオフィスを離れ、新しいオフィスへ引っ越しをしました。引き続き、最寄りは本郷三丁目駅。旧オフィスから徒歩5分程度の場所です。 広さは29.52坪から一気に77.16坪に。ひとりひと…

オンラインスマブラ大会に補助金制度。WFH環境下のFlatt Securityの働き方

こんにちは! Flatt Security広報の橋本岬です。普段はセキュリティエンジニアが技術記事を書いている弊社のブログ。今回は広報の私が4月末に社内で開催したオンラインスマブラ大会のレポートをお届けします! ・ ・ ・ 「なぜ突然スマブラの記事を!?」と…

Flatt Securityのロゴをリニューアル。創業3周年に合わせたプロジェクトのプロセスをまとめます。

こんにちは。元・株式会社Flatt Security デザイナーの北川レオです(業務は4月末まででした)。 ​ 今回Flatt Securityのロゴをリニューアルし、本日プレスリリースにて公開させていただきました。 ​ ​ 2020年1月から4月までの約4ヶ月間のプロジェクトでした…

Flatt Securityの冬季短期インターンに参加しました!

はじめまして、@ei01241です。 Flatt Securityさんでインターンに参加した体験記をまとめました。